僕が今行きたいサウナ3選♨関西編♨

今回は僕が今行きたいと思っている関西のサウナを3つご紹介したいと思います。

今行きたいサウナ3選 関西編

  • 辰巳温泉 大阪府
  • サウナ&カプセルホテル 京都祇園ルーマプラザ 京都府
  • なにわ健康ランド 湯~トピア 大阪府

頭まで浸かれる樽水風呂 辰巳温泉

最初にご紹介するのは大阪府大阪市にある辰巳温泉。

場所・料金

〒558-0001 大阪府大阪市住吉区大領5丁目10−11

JR長居駅から徒歩10分。住宅地の中に佇むオアシス。

近くにお住まいの方がうらやましい、、、

営業時間

営業時間定休日
昼14:00〜翌日12:00毎週木曜 (祝日の場合前平日に振替休業)

なんとオールナイト営業!思い立ったらいつでも行ける!

入浴料金

大人サウナ
600円男性:300円 女性:200円

各種キャッシュレス決済も対応しております!

行きたい理由 合法で頭までどっぷり!大樽水風呂

辰巳温泉に行きたい理由、それは145cmもある巨大樽水風呂が設置されているから。

※現在はリニューアル完了しオープンしております

なんと頭まで潜水してもいいと言う寛容な巨大水風呂。
これは水風呂好きとしては行くしかあるまい。

ととのい場もとても町銭湯とは思えないこだわりっぷり。

最大15人がととのうことができるスペースを設置。扇風機も設置されており内気浴と思えない風を感じながらととのうことができる。

京都市内を一望できる外気浴 ルーマプラザ京都祇園

京都の観光地祇園にあるルーマプラザ。

場所・料金

〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側575

京阪祇園四条駅から徒歩4分、阪急河原町駅から徒歩7分と観光地の起点となる場所にあり最高の立地。

カプセルホテルもあるので京都観光の拠点にいいですね

営業時間

営業時間定休日
24時間(清掃時間 9:00~12:00)無し

料金

レギュラーコース
9:00~23:00 IN
ご利用時間/深夜1:00まで
ナイトコース
23:00~5:00 IN
ご利用時間/正午まで
モーニングコース
5:00~9:00 IN
ご利用時間/10:00まで
通常日 2,600円
土・特定日 2,900円
通常日3,400円
土・特定日 3,700円
通常日1,800円
土・特定日 2,100円
1時間コースナイト3時間コース
通常日 1,700円
土・特定日 1,900円
通常日 2,600円
土・特定日 2,900円

行きたい理由 京都の風を体で感じる屋上外気浴

屋上ならではの解放感を味わいながらの外気浴。
絶対気持ちがいい。。。

なんと水風呂好きに朗報。14℃、17℃、20℃の3種類が選べて
屋上には14℃と20℃の水風呂が設置されている。

晴れているときに行きたい、、、

カプセルホテルなので京都で旅行するときの拠点にもおすすめ。

非日常のディープリラックス なにわ健康ランド 湯~トピア

ド派手な館内着が有名ななにわ健康ランド湯~トピア。

場所・料金

〒577-0056 大阪府東大阪市長堂3-4-21

JR河内永和駅、近鉄布施駅から徒歩5分と駅からのアクセスは非常に良い。
提携駐車場もあるので車でも気軽に利用しやすい。

ホームページにはなんと東京からのアクセスについても記載されています

営業時間

営業時間定休日
24時間(AM3:00~AM6:00)無し

料金

朝6時~深夜1時深夜1時~朝6時
1,500円+1,650円

3,000円ちょっとで一日楽しめる素晴らしい料金設定。

ご飯もおいしそうなのでお泊り感覚で訪れたい。

行きたい理由 ウィスキングを体験できる

サウナ施設もすごく充実しているのでそれだけでも十分訪れたいのですが
ウィスキングマスターによるウィスキングを受けることができるようです。

ウィスキングとは

サウナと植物の力を借り「自然と一体化する」リトリートプログラム。マイスターがウィスクと蒸気を操ることで決して一人ではたどり着けないディープリラックスへと誘います

自然と一体化することで得られるディープリラックス。かなり気になります。ウィスキング料金として6,500円追加でかかりますが普段味わうことができない経験ができると考えれば納得の金額かと思います。

以上、関西で今行きたいと思っているサウナ3選でした。

サウナとかどうでしょう
好きなサウナ、気になるサウナ、新しいサウナなどサウナに関する様々な記事を投稿します

【サウナ・スパ健康アドバイザー所有】
気付けばサウナの魅力にどっぷり。12月31日にはサウナ納めをし、1月1日にはサウナ初め。最近は京都の銭湯にハマっております。

サウナとかどうでしょうをフォローする
Uncategorized
シェアする
サウナとかどうでしょうをフォローする
サウナとかどうでしょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました